ご注文方法
ロゴデザイン原稿の作り方
Tシャツやポロシャツなどプリント・刺繍用、ロゴデザインの作り方やデザイン原稿の入稿方法
1.手書きデザイン原稿
手書きラフデザイン原稿

- おおよそのデザインイメージの粗原稿(手描きのラフ原稿)です。
- 当社のデザイン発注書もしくはB5かA4サイズのコピー用紙にマジックなどでロゴデザインを描いていただき書体サンプルをご参照のうえ書体No.を指定、必要事項をご記入のうえスマホで写真を撮りメール添付で送ってください。
例えば、デザイン案にお悩みのお客様は

当社のロゴデザインサンプルより お客様好みのデザインNo.をご指定いただきます。

デザインサンプルを手本に当社のデザイン発注書もしくはB5かA4サイズのコピー用紙にマジックなどでロゴデザインを描いていただき書体サンプルをご参照のうえ書体No.を指定、必要事項をご記入のうえスマホで写真を撮りメール添付で送ってください。

送っていただいたラフデザイン原稿は、当社で清書(トレース)し完成です。
デザインサンプルの一部抜粋
文字書体サンプルの一部抜粋
ロゴデザインのアプリ作成について
illustratorやphotoshop等の画像編集ソフトで制作したデータやワードやパワーポイントなどその他のデータについての注意事項です。
イラストレーターについて
- 配置データ―などがある場合は、リンクで配置してください。
- 写真などの画像を配置する際に埋め込みではなくリンクを選んで配置してください。
- 入稿時にはイラストレーターファイルとリンクされている配置画像ファイルを忘れずに一緒に入稿してください。
- 文字は必ずアウトライン化してください。
- トンボは付けなくてもOKです。
- フルカラーはCMYK、でお願いします。
- 単色(特色)べた柄の場合はDIC指定でお願いします。
- 細線は、0.8mm以上でお願いします。
フォトショップについて
- 画像解像度をプリント原寸大で350dpiにて配置画像やデータを作成してください。
- 配置画像の保存は、フォトショップ形式でOKです。
- フルカラーはCMYK、でお願いします。
- 単色(特色)べた柄の場合はDIC指定でお願いします。
- 細線は、0.8mm以上でお願いします。
ワード・エクセル・パワーポイントについて
Word、Exel、PowerPointデータは当社とお客様の書体の問題で、文字が変換される場合がございますので、 必ずPDF等のデータをメール添付と一緒にプリントアウトした原稿をFAXしてください。
その他のアプリでデザイン作成について
- 保存形式(拡張子)をpng・jpgでお願いします。
- 画像解像度が低い(画像が粗い)場合は、当社で清書(トレース)します。
デザインの入稿方法(送付)について
プリント・刺繍などロゴデザインの送り方の注意事項です。
プリントデザインをE-mailに添付して送る
データ容量が5MB未満の場合はE-mailに添付してお送りください。 プロバイダによってはメールの容量の制限がありデータを添付した メールが届かないことがあります。 添付ファイル送信後、3日経つても当社から返信がない場合は、お手数ですがご連絡ください。
データ入稿用メールアドレス
データ容量が5MB以上の場合は、無料大容量ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」をご利用ください。
デザイン原稿をFAX送信する
- 手書きのラフデザイン原稿
- ワード・エクセル・パワーポイントデータのプリントアウト
- その他データのプリントアウト
- FAX:072-261-0118